top of page
検索
2022年12月17日
雨続き
こんなに天気の悪い12月は珍しい… まるで2月のような荒れ模様が続く久米島です😢 というか、今日はもう台風前に近い嵐💦 そこで!! 久米島とりっぷでは雨の日でもできる遊びをご紹介✨✨ 久米島は雨の日でも楽しく過ごせるんです♪ さっそく何ができるか見ていきましょう。...
閲覧数:66回0件のコメント
2022年9月8日
台風2022
コロナ前のようとは行かないものの、久しぶりににぎやかな夏を過ごした久米島✨✨ ピッカピカの海を楽しんでいただいた方も多いのではないでしょうか☺ そんな久米島ですが、今年は台風が来なさ過ぎて、それはそれで問題になっていました。...
閲覧数:46回0件のコメント
2022年6月9日
久米島コーヒー解禁!
久米島でコーヒーが生産されていることをご存じですか? 久米島のtideに照らされる豆 日本の中で唯一亜熱帯気候の属する沖縄県。(一部離島を除く) その気候を最大限に生かせる産業の一つがコーヒー栽培です。 意外かもしれませんが古くは明治時代からコーヒーの栽培がおこなわれていた...
閲覧数:148回0件のコメント
2022年6月6日
ハーリー
旧暦5月4日はハーリーの日(*^^) 久米島は字によって、新暦6月2日と6月5日に行われました✨✨ 豊漁と航海の安全を祈願するこの行事、3年ぶりの開催となりました! 御願バーリーから始まって、職業対抗(職域)でタイムを競ったり、地域のみんなが参加する行事です(^^♪...
閲覧数:46回0件のコメント
2022年5月8日
梅雨入り
ここ二日間は晴れているものの、GW前半はほとんど雨で風も強くなかなか厳しい日が続きました💦GW中に梅雨入りした久米島です☔ 雨の合間を狙ってカヤック&SUPでシークレットビーチへ♪ GW中でも貸し切り状態のこのビーチ✨✨...
閲覧数:41回0件のコメント
2022年4月22日
久米島町イベントカレンダー
令和4年度の年間行事予定表が発表されているのでシェアします☺ 今年は何とかして、2年間中止されていたハーリーやエイサー、久米島祭りを開催させたい~! 数年前の久米島祭りの様子↑ 儀間エイサー↑ お祭りできるといいな~! 島民の人たちも待ちわびている各行事。...
閲覧数:55回0件のコメント
2022年4月13日
久米島の海
久米島は4月3日に海開きをしました! 海開きの翌日から天気も良く、夏日が続いています♪ 海開きの日は、安全祈願祭も行われて、今期の久米島の海上安全をみんなでお祈りしました✨ イーフビーチやアーラ浜など観光マップに載っているようなビーチは遠浅なので比較的安全ですが、他のビーチ...
閲覧数:34回0件のコメント
2022年4月1日
お米の島
今日は久米島馬牧場さん所有の田んぼで、田植えに参加してきました✨ 久米島は、今でこそサトウキビ農業が一大産業ですが、かつてはほとんどの農家さんが稲作だったそう。 「久米島」由来は米から来ているといわれるほど、お米の生産が盛んな島だったそうです。...
閲覧数:235回0件のコメント
2022年3月31日
お見送り
3月も気づけば終わりが近づいてます。 久米島も、卒業や就職、転職などで島を離れることになった人たちをお見送りするシーズン真っ只中😢 今まで会おうと思えばすぐに会えた人に、思うように会えなくなる。 それを思うとお見送りはとっても寂しくなるけど、あの子が久米島に来てくれて、一...
閲覧数:60回0件のコメント
2022年3月18日
ふるさと納税
島内外の皆様が久米島町に寄付してくださったお金を使って、イーフ地区の景観形成を行いました。 ビーチクリーンなどの美化活動や、公道に小さなパームツリーを植えるために寄付金を利用しました! 久米島観光の拠点であるイーフの大通りが、少しリゾートっぽくなったかなー✨...
閲覧数:33回0件のコメント
2022年3月10日
久米島とりっぷ
初めまして。 久米島の総合旅行サイト「久米島とりっぷ」です。 久米島を知らない人の「久米島ってどんなところなの?」「久米島に来たら何ができるの?」という疑問にお応えするため、そして久米島を愛してくれるすべての人たちに、もっと久米島を身近に感じてもらうためにできました!...
閲覧数:41回0件のコメント
bottom of page