久米島ホタルとホタルに繋がる在来の生きものを保護し、わたくし達人間を含めた健全な生態系を保全することを目的にした久米島ホタルの会。
開発によりクメジマボタルのいなくなった川の環境を、活動を通して見事に復活させた実績をもち、その活動内容から、SDGsの目標の一つでもある『海』と『陸』の豊かさを守ろう」の仕組みを学ぶことができます。
自然再生エコツアー
Day&Night
自然環境のバロメーターでもあるクメジマボタルの光の数が、体験者の皆様の紡いだ灯となり、未来へと続く持続可能な地球環境を、やさしく照らしてくれると願い作られた、自然再生体験プログラム。久米島の環境保全を皆様の手をお借りして進めていきます。
スケジュール
9:20 ホタル館集合
ネイチャースタディー
自然再生体験
ピザ作り
14:00 午前の部終了
19:50 ホタル館再集合
ナイトツアー
21:00 終了

金額
¥15000/人
下記について、当日、現地にて確認させて頂きます。
①足のサイズ(長靴を準備します)
②病歴や持病、疾患、妊娠の可能性について
※②で、ご心配な方は、泥上げ体験の際には、見学等になります。
お持ちいただきたいもの
・汚れてもよい服、着替え ・タオル
※天候及び諸事情により旅程が変更になる場合がございます。
※水分補給は常に行い、体調不良の場合は必ず伝えるようお願い致します。
※催行人数が4名以下の場合、ピザ作りはなくなりエコ弁当のご提供となります。

ホタル館ナイトツアー
夜のホタル館内と周辺の森や川をライトの明かりだけを頼りに探検します。春先のクメジマボタルの後は、初夏のクロイワボタルやオキナワスジボタル、季節ごとに出てくる生きもの達が、自然の面白さ、大切さを教えてくれます。
20:00 ホタル館集合(所要時間約60分)
高校生以上3,500円
小・中学生2,000円
幼児 (3歳〜5歳まで)500円
乳児 (2歳以下)無料
ヤジャーガマ洞窟探索
久米島に数多く存在する鍾乳洞の中でも最大級の「ヤジャーガマ」
まずホタル館で、洞窟の成り立ちをレクチャーしてから現地へ行くので、探索がより楽しくなります♪
地底探検の様な暗闇を歩き、昔の人の風習の痕跡、地球環境とつながる生きもの達の不思議を案内します。
スケジュール
10:00or14:00
ホタル館集合
約90分

金額
小中学生 ¥2500/人
大人 ¥4000/人
ガイド料・保険料・ライト・ヘルメット・長靴・グローブが含まれます。